IIJmio 音声限定最大3ヶ月間 月額550円(税込)から eSIMで楽々乗り換え ギガ20%増量中!11/30まで
IIJmio スマホ乗り換えのチャンス! 今なら初期費用半額! 他社からの乗り換えで Xiaomi Redmi Note 11 が1,980円税込 数量限定
IIJmio 他社から乗り換えで人気スマホが110円〜 2024/3/31まで
0922_ギガプラン_6_d_970_250
6_d_970_250
6_d_970_250
PlayPause
previous arrow
next arrow
0922_ギガプラン_6_d_970_250
6_d_970_250
6_d_970_250
previous arrow
next arrow
この記事はプロモーションを含みます。

ギガプランのデータの有効期限は?繰り越しできる?

IIJmio ロゴ IIJmio全般

ギガプランの容量を決める際に問題となるのがデータの有効期限です。
その月にちょうど使い切れるような、過不足ないデータ容量のプランを選ぶのは難しいですよね。
そのため、使い切れず余ったデータの繰り越しができるかどうかは重要な問題です。
しかし心配はいりません。IIJmioのギガプランは余ったデータの繰り越しができて、なおかつプラン変更も簡単にできますので、プランの容量を多めに見積もって決めても余ったデータ容量は無駄にはなりません。

基本容量は翌月まで繰り越し可。利用開始月は日割りで付与

ギガプランの基本データ容量の使用期限は、その翌月の末日までです。
したがって、データシェアやプレゼントに使わず普通に自分で使う分には、単純に1ヶ月まで繰り越せるという認識で問題ありません。繰り越し可能な他の格安SIMと同様の設定ですね。
また、当然ながら繰り越した古いデータ容量と当月付与の新しいデータ容量が混じっている場合、自動的に古いデータ容量から使ってくれます。
クーポンの追加データなどが混じっても古い方からうまく消費してくれますので、こちらで何か設定や変更を行う必要はありません。
ちなみに、利用開始月は月額料金が日割りになりますが、その分基本データ容量も日割りで付与されます。よって月初に契約しても月末に契約しても損得はありませんので、契約日は特に気にしなくてもいいでしょう。

翌月のプランは月末以外いつでも変更可!柔軟に運用しよう

また、IIJmioは翌月の容量別プランの変更が簡単に行え、変更受付期間も毎月末日以外となっています。
このため、月末近くになってデータの余り具合を見ながら翌月のプラン変更を行うような運用がしやすくなっています。
具体的には、まず最初にデータ容量が少し多めのプランを選択し、実際にデータ容量が余ってしまったら次の月は少ない容量のプランに変更、また月末に余り具合によって翌月のプランを変更、……といった具合です。
面倒そうに思われるかもしれませんが、公式アプリや公式の会員ページから簡単に変更が行えますので、毎月末にすることとして習慣になると何ら負担には感じませんし、このような運用でただでさえコスパのいいIIJmioをさらにお得に使うことができます。

シェアはシェアするデータの有効期限を引き継ぐ

IIJmioのセールスポイントの一つに、柔軟に高速データ容量を分け合うことができるデータシェア/データプレゼントの仕様があります。
これを利用するにあたって、データの有効期限はシェアしても引き継がれるという点に注意が必要です。
というのは、有効期限が近づいて自分では使い切れそうにないからシェア/プレゼントしようと考えるのは自然なことなのですが、そうするとシェアされた側でも有効期限間近のデータ量が贈られることになるため、贈られた先でも結局使い切れないという事態が起こりえるためです。
シェア/プレゼントは有効期限を確認の上、余裕を持って行いましょう。
シェアグループを組んでいるのなら、特別な理由がない限り基本的に全部シェア用のデータとして設定しておくといいでしょう。
また、このような仕様上、有効期限が切れそうなデータ容量をプレゼントしあって期限延長するというような裏技は使えません

ギガプラン専用追加データ量の有効期限に注意!

もう一つ、有効期限に関して重要な注意があります。
ギガプランの大きなメリットとして追加データ料金が非常に安い点が挙げられますが、購入した追加データ量に関しては有効期限が当月末になっています。
したがって追加分は一切繰り越しができません。
また有効期限が当月末ということは、購入した日によって有効日数がかなり異なるわけでもあります。月末近くに購入して使い切れないともったいないですので、ギガプラン専用の追加データ購入は必要に応じてこまめに行うといいでしょう。
一方で、クーポンカードの追加データは有効期限がチャージから3ヶ月後の末日と非常に長くなっています。その分割高なのですが、いずれにせよ同じ追加データでも有効期限が大幅に異なるという若干ややこしい点がありますので注意しましょう。

データの繰り越しはOK!繰り越し前提で運用するとよりお得に

以上のように、ギガプランは基本データ容量の繰り越しが1ヶ月まで可能です。
さらに翌月のプラン変更が手軽に行えるような設定になっているため、データ繰り越し容量を見ながらプランをこまめに変更するような運用が容易になっています。
このようなプランのやりくりすることを面倒とみるか格安SIMの醍醐味とみるかはその人によると思いますが、IIJmioは設定変更手続き等が非常に簡単ですので、お得な運用に挑戦してみるのをおすすめします。
特にギガプランは小容量プランのコスパの高さが光る料金設定になっていますので、繰り越しデータ量が多くなったら積極的に小容量に変更すると、回線料金をかなり節約できるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました