IIJmio全般 格安SIMでiPhoneを使いたいならIIJmio!セット販売もあり! スマホブランドの中で一番人気のといえば言わずと知れたのがiPhoneシリーズです。キャリア回線でiPhoneを購入すると回線の設定が全て完了した状態で手元に届くため、Apple IDのログインさえすれば面倒なネットワーク設定などをせずにすぐ... 2021.12.16 IIJmio全般
IIJmioの端末 IIJmioからAQUOS sense6購入で5,000円分ギフト券贈呈 シャープの最新機種AQUOS sense6が発売されました。大容量バッテリーとシャープ自慢のIGZO OLEDパネルの評判は上々で、さっそく入手したくなった方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが、IIJmioのキャンペーンで... 2021.12.23 IIJmioの端末IIJmio全般
IIJmio全般 ギガプランで20GB以上使いたい!何ギガまで使えるの? IIJmioにプランとして用意されている基本容量の最大は20GB/月です。音声通話対応の20ギガプランが2,068円とコスパは抜群で、かつ一般的な使い方ならばほぼこれで足りなくなることはないでしょう。しかし、他に固定回線などを引いておらず、... 2021.12.16 IIJmio全般
IIJmio全般 IIJmioでエンタメを楽しみたい!エンタメオプションの紹介 IIJmioのギガプランは20ギガプランまであって、大容量でリッチコンテンツも十分に楽しめるサービス内容となっています。ならば心ゆくまでエンタメコンテンツを楽しみたいもの。そしてIIJmioでは公式でエンタメオプションが用意されており、回線... 2021.12.16 IIJmio全般
IIJmio全般 ギガプランを家の回線代わりに使いたい。ルーターはどれがいい? IIJmioギガプランの20ギガなどはモバイル用としては持て余すほどのデータ容量で、使い方によっては家の固定回線の代わりにさえなるでしょう。そして実際に光回線などを置き換えられれば、ネット料金がかなり安くなることは間違いありません。ところで... 2021.12.16 IIJmio全般
IIJmio全般 ビックカメラのBIC SIMって何?IIJmioと何が違うの? 最近、家電量販店の店舗で格安SIMの契約などを取り扱う場所が増えてきました。大手グループであるビックカメラでも店頭に格安SIMカウンターを設置し、サポート業務を行っています。その格安ビックカメラのSIMカウンターではオリジナルの格安SIMサ... 2021.12.16 IIJmio全般
IIJmio全般 IIJmioの回線は安定してる?通信障害はない? 格安SIM選びには料金の安さを最重視する方が多いと思いますが、重要なのは価格だけでなく安定性です。せっかくの回線が混雑や障害などで使えないのでは何の役にも立ちません。IIJmioは新しいギガプランを筆頭に、格安SIMの中でも最安クラスの月額... 2021.12.16 IIJmio全般
IIJmio全般 ギガプランのデータの有効期限は?繰り越しできる? ギガプランの容量を決める際に問題となるのがデータの有効期限です。その月にちょうど使い切れるような、過不足ないデータ容量のプランを選ぶのは難しいですよね。そのため、使い切れず余ったデータの繰り越しができるかどうかは重要な問題です。しかし心配は... 2021.12.09 IIJmio全般
IIJmioの端末 IIJmioで機種変更したいときは?端末だけ買える? 同じモバイル回線を何年も使い続けていると、そのうち使っているスマホを変更したくなることもあるでしょう。それにメーカーにもよりますが、数年でサポートが打ち切られるとセキュリティ上の観点からも機種変更の必要性が生じてきます。キャリア回線ならば二... 2021.12.09 IIJmioの端末IIJmio全般
IIJmio全般 IIJmioならオプション無しで5Gが使える!注意点は? IIJmioは2021年6月に、格安SIMとしていち早く5G接続サービスを提供開始しました。さらには有料オプションではなくギガプランにデフォルトで付帯するサービスという形での提供だったために格安SIM界隈の話題をさらい、他の格安SIMが5G... 2021.12.09 IIJmio全般